研修の概要・特色
県立広島病院の理念
患者さんの権利を尊重し,県民に信頼される病院をめざします。
県立広島病院 臨床研修の理念
当院は,臨床研修プログラムを通じて,医師としての基本的価値観(プロフェッショナリズム)および医師としての使命の遂行に必要な資質・能力を身に付け,病棟・外来・救急・地域医療などの場面でプライマリ・ケアを実践できる医師を育成します。
県立広島病院 臨床研修病院としての役割
基幹型臨床研修病院及び協力型臨床研修病院である県立広島病院は,広島県の基幹病院として,次世代を担う医療人材を育成します。
県立広島病院 臨床研修の基本方針
1.医師としての人格を涵養し,医学及び医療の果たすべき社会的役割を認識しつつ,良質な全人的医療を提供する。
2.将来専門とする分野にかかわらず,一般的な診療において頻繁に関わる負傷又は疾病に適切に対応できるよう,基本的な診療能力(態度,技能,知識)を身に付ける。
3.1次~3次にわたる救急医療の実践を積み重ね,周産期医療を含めた新生児から成人に至るまで幅広い分野で適切に診療する。
4.患者や家族に関わる全ての人々の役割や行動を考え,チームの構成員との連携を図りながら,使命感と熱意を持って医療に取り組み,社会が求める医療人として成長する。
5.質の高い医療が提供できるよう生涯を通じて学習を続け,地域医療に貢献する。
県立広島病院の臨床研修の研修管理・支援・指導体制
臨床研修センター長からのメッセージ
臨床研修センター長・プログラム責任者
(副院長(兼)成育医療センター 新生児科 主任部長(兼)眼科 主任部長) 福原 里恵
当院は広島大学と連携した卒前卒後のシームレスな教育を目指しています。
医師臨床研修においては,省令で規定されている「適切な指導体制の下で,医師としての人格を涵養し,プライマリ・ケアを中心に幅広く医師として必要な診療能力を効果的に身につける。医師としての基盤形成の時期に,患者を全人的に診ることができる能力を習得することにより,医師としての資質の向上を図る」と言う目指すべき姿を実現するために,2020年度より到達目標,評価方法,方略が変わりました。当院では,何を目標に指導すべきかという指導医側の理解と意識向上に努めており,医師として社会人としてどうあるべきかを研修医自身が問いながら具体的に2年後の姿をイメージして研修するように変化しつつあります。
研修医の参加が推奨されている医療安全委員会や初期臨床研修管理委員会のみならず,改善推進委員会,感染症対策委員会,救命センター運営部会,手術部運営委員会など複数の委員会いずれかにすべての研修医が出席し,患者さんおよび医療者を守ることがどのように実践されているのか,その内容を同僚との情報共有につなぐことを通して,2年後によりレベルの高い医師像を実現できる体制を構築しています。
当院は内科,救急科,総合診療の3領域における専門研修基幹施設であり,またすべての診療科が大学病院の研修連携施設です。特に内科系外科系診療科,救急科では救急診療の入口となる1次2次救急および3次救急を積極的に学ぶことができる体制を整備しています。救急診療では,適宜振り返りをすることで,新たな一歩につながる体制を目指しています。
Plan,Do,Check,Action(PDCA)サイクルを回しながら医師として継続して成長できる場を提供していきたいと思います。
研修医の紹介
1年次 | 2年次 | ||
---|---|---|---|
氏 名 | ふりがな | 氏 名 | ふりがな |
池田 祥太 | いけだ しょうた | 稲田 瑛介 | いなだ ようすけ |
今治 佑介 | いまじ ゆうすけ | 上岡 史生子 | うえおか ふみこ |
大原 拓眞 | おおはら たくま | 河口 両 | かわぐち りょう |
岡本 礼奈 | おかもと れいな | 河原 大和 | かわはら やまと |
尾座本 あすか | おざもと あすか | 河野 多恵 | こうの たえ |
國重 奈生 | くにしげ なお | 齋藤 隆至 | さいとう たかし |
久保田 桃香 | くぼた ももか | 篠原 啓 | しのはら あきら |
小松原 彩乃 | こまつばら あやの | 土本 猛寛 | つちもと たけひろ |
酒井 愉未 | さかい ゆみ | 東原 千耶子 | ひがしばら ちやこ |
高島 一貴 | たかしま かずき | 檜井 孝太 | ひのい こうた |
平位 直己 | ひらい なおき | 平田 慎達 | ひらた よしと |
松林 可那子 | まつばやし かなこ | 藤井 樹 | ふじい たつき |
村岡 真伊 | むらおか みい | 松尾 奈美 | まつお なみ |
村中 文香 | むらなか ふみか | 村上 詩歩 | むらかみ しほ |
渡邉 羽乃佳 | わたなべ はのか | 村上 徳崇 | むらかみ やすたか |
横山 大騎 | よこやま だいき |
当院のおススメポイント!!
1)多様な症例が学べる
年間入院患者実数 12,260人(令和4年度)
年間新外来患者数 13,486人(令和4年度)
外来患者延数(単位:人)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R2年度 | 19,647 | 16,459 | 20,780 | 21,233 | 20,288 | 20,789 | 22,506 | 20,123 | 20,655 | 18,703 | 18,117 | 22,871 | 242,171 |
R3年度 | 20,671 | 18,332 | 20,831 | 20,836 | 20,873 | 21,208 | 21,663 | 21,293 | 22,101 | 20,046 | 18,919 | 23,035 | 249,808 |
R4年度 | 20,363 | 19,916 | 22,018 | 20,785 | 21,755 | 20,654 | 20,796 | 20,667 | 21,290 | 19,718 | 19,772 | 22,727 | 250,461 |
2)第1次から第3次救急医療が学べる
ドクターヘリとドクターカー
救急医療の件数 12,274件/年(令和4年度)
救急車取扱件数 7,757件/年(令和4年度)
3次救急患者受入件数 1,220件/年(令和4年度)
ヘリ搬送患者受入件数 73件/年(令和4年度)
ドクターカー出動件数 330件/年(令和4年度)
※ドクターカーには同乗して研修を実施
3)総合周産期母子医療センターで充実した周産期医療が学べる
中国四国地方で初めて指定を受け,県内の周産期医療の充実強化に努めている。
産科と新生児科の周産期部門に加えて,小児感覚器科(視覚・聴覚・ことばの医療),小児腎臓科,小児外科,生殖医療科(不妊治療),成育医療センターを整備。
4)米海軍岩国診療所で海外の医療が学べる
希望すれば,米海軍岩国診療所を見学することができ,海外の医療も学べる。
研修実績(修了後の進路状況)
2021年度採用 2022年度臨床研修修了者
専門研修プログラム 基幹施設 | 診療科 |
---|---|
京都府立医科大学 | 内科 |
東京医療センター | 外科 |
広島大学病院 | 泌尿器科 |
広島大学病院 | 産婦人科 |
広島大学病院 | 脳神経外科 |
広島大学病院 | 皮膚科 |
県立広島病院 | 循環器内科 |
広島大学病院 | 呼吸器内科 |
広島大学病院 | 泌尿器科 |
広島市立北部医療センター安佐市民病院 | 内科 |
広島大学病院 | 外科 |
広島大学病院 | 放射線診断科 |
広島大学病院 | 内科 |
安佐市民病院 | 内科 |
県立広島病院 | 救急科 |
2022年度採用 2023年度臨床研修修了者
専門研修プログラム 基幹施設 | 診療科 |
---|---|
広島大学病院 | 脳神経内科 |
広島大学病院 | 消化器・乳腺・移植外科 |
広島大学病院 | 消化器・乳腺・移植外科 |
広島大学病院 | 呼吸器内科 |
広島大学病院 | 呼吸器外科 |
広島大学病院 | 心臓血管外科 |
広島大学病院 | 眼科 |
広島大学病院 | 整形外科 |
広島大学病院 | 産婦人科 |
県立広島病院 | 総合診療科・感染症科 |
広島大学病院 | 産婦人科 |
広島赤十字・原爆病院 | 腎臓内科 |
広島大学病院 | 呼吸器内科 |
(美容外科) | |
呉共済病院 | 腎臓内科 |
NPO法人卒後臨床研修評価機構(JCEP)の認定
工事中
- 外来診療時間
-
午前8時30分~午後5時15分
※初診の方はかかりつけ医の
紹介状を持参してください。
※予約の無い方の受付時間
午前8時30分~午前11時
(予約のある方の後での診療に
なります)
※診療科によっては受診できない
場合があります。
≫≫手術日の注意[PDF]
≫≫外来診療担当医表 - 休診日
- 土曜,日曜,祝日,年末年始
(12月29日から1月3日) - 面会時間
- 11時~13時まで(平日)
15時~20時まで(平日)
11時~20時まで(土・日・祝日)