セカンドオピニオン・専門特殊外来
炎症性腸疾患外来
炎症性腸疾患とは
- ■炎症性腸疾患(Inflammatory Bowel Disease = IBD)とは,一般的には潰瘍性大腸炎とクローン病の2つの病気を言います。これらの疾患は発病の原因が明らかではなく,主に10歳代後半から20歳代の若年者を中心に発症し,寛解(症状がおさまる)と再燃(症状が悪化する)を繰り返す慢性・難治性の消化管疾患です。長期の入院や手術が必要となることもあり,病気による身体的な負担のみでなく,学業や仕事,結婚などの社会的な負担も被り,御本人や御家族の大きな苦痛となっています。これらの疾患は厚生労働省より特定疾患に指定されており,2014年までに全国で,潰瘍性大腸炎の方が171,000人,クローン病の方が41,000人が登録されており,さらに年々増加傾向にあります。
潰瘍性大腸炎について
-
■直腸から連続して大腸粘膜にびらん,潰瘍を形成する大腸疾患。
症状は腹痛,下痢,粘血便,発熱などを認めます。
長期経過例で大腸癌の危険性が高まることが指摘されています。
クローン病について
-
■口腔から小腸,大腸,肛門までのすべての消化管に病変が起こりうる。
症状は腹痛,下痢,発熱や栄養の吸収障害による低栄養や貧血などを認めます。
消化管の非連続性の縦走(縦長)潰瘍や敷石像が特徴で,狭窄による腸閉塞や腸穿孔により手術療法が必要とされることもあります。
炎症性腸疾患の治療
-
■炎症性腸疾患の治療は,薬物療法(ペンタサ,サラゾピリン,アサコール,リアルダ,ステロイド,アザチオプリン,注腸薬など)と栄養(食事)療法,手術療法があります。最近では,白血球除去療法やタクロリムス,インフリキシマブ,アダリムマブ,ゴリムマブ,ウステキヌマブ,ベトリズマブ,トファシチニブなどの新しく強力な分子標的薬も開発導入され大きな治療効果が得られています。さらに当院では種々の開発中の治療薬(治験薬)の使用も行っており,最新の治療法の御提案も行っています。
同じ炎症性腸疾患でも患者様それぞれの病態や経過が異なっており,これらの治療法も適切に選択し組み合わせて使用する必要があります。
難治性で長期の療養を必要とする疾患ですが,上手に病気をコントロールできれば,ほぼ正常の生活を営むことが可能となります。
炎症性腸疾患外来
- ■毎週水曜日・金曜日 午前9時~11時 受付
- 外来診療時間
-
午前8時30分~午後5時15分
※初診の方はかかりつけ医の
紹介状を持参してください。
※予約の無い方の受付時間
午前8時30分~午前11時
(予約のある方の後での診療に
なります)
※診療科によっては受診できない
場合があります。
≫≫手術日の注意[PDF]
≫≫外来診療担当医表 - 休診日
- 土曜,日曜,祝日,年末年始
(12月29日から1月3日) - 面会時間
- 11時~13時まで(平日)
15時~20時まで(平日)
11時~20時まで(土・日・祝日)