短期研修医募集要項
県立広島病院では,短期研修医を次のとおり募集いたします。
目的
卒後2年間の初期臨床研修を修了した医師を対象に,集中的に多様な症例を経験しながら,必要な技術,知識を習得する研修を行うとともに,人材交流を通じ,幅広い視野を持った専門医師の育成を行います。
応募資格及び条件
(1)初期臨床研修修了者であること。
(2)原則として卒後3年目から6年目までであること。
(3)就業中の病院にて後期研修医もしくは正職員であり,施設長の許可があること。
(4)1ヶ月以上,最高6ヶ月の研修期間が取れること。
(5)研修のための誓約書・契約書を遵守できること。
(6)当院から研修生に対して報酬は支払われないこと。
(ただし,当院の指揮命令による実績手当(時間外勤務,宿日直等)は当院の規定により支給する。)
(7)損害賠償については個人で保険への加入が必要であること。
募集定員
研修希望のあった診療科のうち受け入れ可能な科:年間若干名
※研修内容は,診療科の主任部長,教育責任者等による合議で個別に決定します。
応募手続き(応募受付期間:随時)
研修希望者は次の応募書類を提出してください(書留郵便又は直接当院へ持参)。
書類審査の上,受入れ可能かを決定します。
応募のための書類
(1)推薦状:研修プログラム責任者又は教育責任者等が作成したもの
(2)履歴書:市販のJIS規格のもの
(3)志望理由書:当院での短期臨床研修を希望する理由を800字~1,000字で記載してください。
応募書類提出先
〒734-8530 広島市南区宇品神田1丁目5-54
県立広島病院 臨床研修支援室(総務課内) 井元,百本
TEL(082)254-1818(内線4262,4264)
審査結果報告
応募書類受理後2週間以内に採用の適否にかかわらず,書面とメールで応募者へお知らせします。
採用決定後に提出する書類
(1)短期研修契約書(様式1)[PDF:115KB] [Word:55KB]
(2)短期研修誓約書(様式2)[PDF:92KB] [Word:33KB]
(3)医師免許証(写し)・保険医登録票(写し)
(4)臨床研修修了証:初期(写し)
(5)医師賠償責任保険の加入証明書(写し)
旅費・宿泊費
自己負担。当院の研修医用宿舎に空室があれば入居可能。
研修期間中の義務
短期研修誓約書の内容を遵守すること。
修了証明
研修修了後に修了証明書を発行する。
研修の中止
病気等のやむを得ない理由により予定研修期間の中途で継続困難と判断された場合は,研修を中止させる場合がある。
また,著しく問題行動をとり研修委員会がこれ以上の継続を望ましくないと判断した場合は,予定期間中途であっても中止させる場合がある。
臨床研修
臨床研修センター
採用情報
メッセージ・学術活動
病院実習受入状況
- 外来診療時間
-
午前8時30分~午後5時15分
※初診の方はかかりつけ医の
紹介状を持参してください。
※予約の無い方の受付時間
午前8時30分~午前11時
(予約のある方の後での診療に
なります)
※診療科によっては受診できない
場合があります。
≫≫手術日の注意[PDF]
≫≫外来診療担当医表 - 休診日
- 土曜,日曜,祝日,年末年始
(12月29日から1月3日) - 面会時間
- 11時~13時まで(平日)
15時~20時まで(平日)
11時~20時まで(土・日・祝日)